予約

Jetset

採用方針

We are waiting to work with you.
Jetsetでは、シャンプー&ブロードライを通して、新しいライフスタイルを提案し、お客様の毎日をポジティブなものにしていくスタッフを募集しています。働く人自身のライフスタイルを尊重するJetsetは、お客様もスタッフも、充足した生活を叶えることを何よりも願っています。
01
「ブロードライ・バー」という新しいサービス業態でチャレンジしたい方、歓迎します。
02
充実した研修制度があるので、美容師としてのお仕事にブランクがある方でも安心です。
03
短時間から働ける制度があるので、育児と両立したい方にもおすすめです。

募集中の店舗

Recruiting great stylist every day.
【メールでのご応募】 「お名前・メールアドレス・ご希望の店舗・ご希望の職種・お持ちの資格」などを ご記入の上、 までお送りください。

スタッフインタビュー

Taking care of our staff is our #1 priority.
1/4
小川 浩輝
Hiroki Ogawa
「ブロードライ・バー」という最先端の美容文化
僕は大手の美容室でキャリアをスタートし、24歳のときにアメリカへ渡りました。そこで驚いたのが「ブロー」の技術です。
人種が幅広く、様々な髪色や毛質の人々が来店するアメリカのサロンでは、スタイリングのための高いブロー技術が求められます。日本人の美容師はカットとカラーに技術が偏りがちで、海外にわたるとブローで苦戦することが少なくありません。
日本の美容業界ではまだまだ評価されているとは言い難いブローの技術ですが、ニューヨークやロサンゼルスではシャンプーとブローに特化したサロンが普及しており、この最先端の美容文化を日本に広めようというJetsetの理念に惹かれ、帰国後すぐにここで働き始めました。
“切らない美容室”で働いてみませんか?
Jetsetでは、美容師を一度辞めた経験のあるスタッフが数多く働いています。仕事が合わなかった、将来に不安を抱いた、子育てや介護で働き続けることが難しくなった……など離れた理由は様々ですが、“切らない美容室”というコンセプトやフレキシブルな勤務体系が、美容の世界に戻るきっかけになったようです。
美容業界は競争が激しく、他との差別化が求められる時代になっています。カットやカラーに自信が持てない人でも、最先端のブロー技術を身につけることで個性や強みを磨いていくことができると思います。僕も海外でこの技術を学び、Jetsetでさらに磨きをかけています。ブローに特化した業態は日本の美容業界に風穴を空けられるはずだし、本気で天下を狙っていきたいと思っています!
そして店長としては、とにかくお店の空気をポジティブにすることを心がけています。女性ばかりの職場ですっかりイジられキャラになっていますが(笑)。美容師に復帰したい人、いつか自分のお店を持ちたい人、大歓迎です!一緒に新しい美容文化を作っていきませんか?
2/4
八重樫 誉子
Takako Yaegashi
仕事と子育ての両立が難しかった20代
美容師を始めた頃は一般的なサロンに勤務していたのですが、29歳と31歳のときに子どもを出産し、仕事を離れざるを得ない状況になってしまいました。復帰してからも、子どもの病気や家の事情などがあるためフルタイムで働くことが難しく、しばらくパートタイムで美容師を続けていました。
そんなとき、知り合いの縁もあってJetsetの立ち上げに参加することになりました。シャンプーとブロードライだけの美容室に半信半疑の思いもあったし、馴染みのない業態というのもあってお客様もほとんどいらっしゃらず、「いつつぶれるんだろう……」という気持ちが正直ありました。
働きママでも活躍できる環境を追求していく
しかし現在、ありがたいことにJetsetは店舗を拡大していくフェーズまで成長し、従業員も20人まで増えています。立ち上げ当初はメニューも値段設定も手探り状態でやっていました。シャンプーやマッサージのみといったメニューや、定額の通い放題システムなど、実は今あるシステムのほとんどはお客様からの提案によって生まれたものです。
またJetsetでは、スタッフの働きやすい環境もできるだけ追求していきたいと考えています。例えば柔軟な勤務体系を実現するため、時間に縛られてしまう指名制度はあえて設けていません。残業もなく、日曜日は定休日にしています。日曜日って保育園に子どもを預けられないから、子育てママにとっては働きづらい日なんですよね。私自身そのことにモヤモヤしていて、オーナー含めみんなで話し合って定休日の制度を作りました。
フレキシブルに働きたい子育てママにも来て欲しいし、一緒にお店の未来を作ってくれるスタッフも大募集です。どうぞよろしくお願いします!
3/4
宮崎 明希子
Akiko Miyazaki
技術の幅を広げるため、かけ持ちで働く
私は現在、週3でJetsetのスタイリスト、土日祝日はブライダルのヘアメイクと、2つの仕事をかけ持ちでやっています。昔からカット・カラーよりもスタイリングに興味があり、しばらくブライダル専用のサロンで働いていました。しかし、美容師の仕事を長くやってために技術の幅を広げたいと考え、今の働き方に行き着きました。
ヘアメイクでは髪の毛のセットやアップがメインになりますが、ここではブローで様々なスタイルを作っていくことが求められます。最初はブラシやドライヤーのみを用いたスタイリングに苦戦しましたが、経験を積み、今ではお客様にスタイルの提案などもできるようになりました。
「しっかり休むべし」というJetsetの文化
美容師は体力の要る世界なので、残念ながら辞めてしまう人も少なくありません。しかしそれは、しっかり休憩が取れて、無理な残業もない環境があれば防げるものだと思います。Jetsetはオーナーの方針もあり、「しっかり休むべし」という文化があります。休憩を取らなかったり残業をしたりすると、むしろ怒られるのです(笑)。私のかけ持ちにも理解を示してくれていて、週の真ん中に休みを確保できるようなシフトを組んでくれています。
通常の美容院だとお客様との付き合いは多くても1〜2か月に1回くらいですが、ここでは週に3〜4回顔を合わせる方もたくさんいらっしゃって、行きつけのカフェやバーのような感じでご利用いただいています。いろんなお客様とのコミュニケーションがすごく楽しいです。働きやすく、学びも多いこの環境で、一緒に切磋琢磨できたらうれしいです。
4/4
石川 汀
Nagisa Ishikawa
お客様の要望に応え、新しいスタイルを提案してい
Jetsetには平均で1日40件ほどの予約があり、各スタイリストは毎日8人ほどのお客様を担当することになります。お出かけ前のヘアセットをしに来る方もいらっしゃいますし、シャンプーやマッサージを目的にいらっしゃる方もいます。それぞれの要望に応えつつ、ときには新しいスタイルの提案などもしていくのが私たちの仕事です。
以前はサロンで美容師をしていたのですが、海外の美容文化に興味があり、Jetsetにやってきました。ここは外国人のお客様も多く、またパーティヘアのオーダーなども頻繁にあるため、一般的な美容院ではなかなか学べないブロー技術を磨くことができます。英語の勉強にもなり、私にとって非常に刺激的な環境となっています。
自分なりの目標を見つけられる環境
私はもうすぐ2年目になりますが、とにかく職場の雰囲気がよくて、知り合いの美容師を何人も誘っています(笑)。仕事のカリキュラムも表にまとめられているし、教育係がつき、ブローとシャンプーの技術をしっかり教えてくれます。時間的にも体力的にも余裕を持つことが大事という考えがあり、つまずいたときも遠慮なく相談できるのがいいところです。
ここで働く中で、私の中に「いつか自分のお店を持ちたい」という目標ができました。まさか自分がそんなことを思うようになるなんて驚きでした。シャンプー&ブローが30分でクイックにできるサービスが忙しい方々にも好評で、Jetsetには仕事も生活も前向きにがんばっている女性のお客様がたくさんいらっしゃいます。みなさんのお話はいつも刺激に満ちていて、美容師としても一人の女性としても、おかげさまで視野がグンと広がった気がします。そういうところもこの仕事の魅力のひとつです。
働きながら成長でき、自分なりの目標を見つけられる環境だと思っています。みなさんと一緒に働ける日を心待ちにしています!